横浜市金沢区富岡の椎間板ヘルニア専門サロンの健康長寿院カイロプラクティック五十嵐では、長年の経験から椎間板ヘルニアが発症するかを研究してきました。
椎間板ヘルニアは、歩行が困難なほど辛い痛みですよね。
痛みで眠れない又は夜中に起きてしまい睡眠不足など生活に支障が出る深刻な問題です。
脚の痛みやしびれが特徴である腰椎椎間板ヘルニアになりますと、先に整形外科でレントゲンやMRIを撮りますね。
例えば「腰椎の4/5番のヘルニアですね」と診断されます。
まず、シップや投薬を処方されて「しばらく様子を見ましょう」となります。
それでも改善されないか又は悪化した場合は、手術という流れになります。
そこで約1週間の入院。
切開法ではみ出している椎間板を切除いたします。
リハビリで数週間後に問題がなければ退院という流れになります。
最近は、負担の少ない内視鏡手術という方法で日帰りも可能ということです。
しかし、およそ数日か3ヶ月ほどで椎間板ヘルニアの再発が起きるという事実も多くあるようです。
なぜでしょうか?
先ずは、なぜ椎間板ヘルニアになるかを考えてみましょう。
椎間板は、背骨である椎骨と椎骨の間にあって、そのほとんど(80%)が水分で軟骨性の組織で成り立っていて背骨を守るためにショックを和らげる役割や身体を動かすためにも大事な組織であるわけです。
また椎骨と椎骨は、関節(椎間関節)で結合して深部筋が働いて身体が動くようになっています。
しかし、ディスクワ-クで固定された状態での習慣があると腰周辺の筋肉が硬くなり、背骨や骨盤の歪みが現れて、可動域が失われてきます。
背骨や骨盤の歪みは、椎間板の変形をもたらします。
更に変形が進み水分も失われていくため、弾力性も無くなります。
本来は、背骨も動いていれば椎間板の変形も復元といって元に戻るのです。
レントゲンやMRIの話しに戻りますが
レントゲンやMRIは、病理検査で骨や組織に骨折または腫瘍など状態を診るうえで非常に画期的な手段であります。
しかし、筋肉や関節・椎間板の動きは残念ながら分かりません。
なぜなら、静止画像だからです。
では、当サロンで椎間板ヘルニアが何故改善されるのか?
整体やカイロプラクティックには、姿勢分析・可動域検査・筋力テスト・触診から生理学や神経学に基づき評価して施術を行うからです。
施術は、筋肉を緩めて当院の椎間板ヘルニア専用ベッドにて椎間関節の動きを回復し、背骨や骨盤の歪みを整えて椎間板に対して持続的な牽引を行う事で弾力性を回復させていきます。
効果は、人それぞれで痛めている期間やその状態で改善する時期はまちまちです。
それでも手術しない保存療法という選択肢もあります。
当サロンでは
「歩くのが楽になりました。」
「仕事を辞めずに済みました」
「痛み無く眠ることが出来ました」
「こんなに早く良くなるなんてウソのようです。」
など喜びの声を頂いています。
横浜市金沢区富岡の椎間板ヘルニア専門の
健康長寿院カイロプラクティック五十嵐では、
歩くことが困難なほど、痛みが激しい椎間板ヘルニアの方に
安心して施術を受けられるように送迎も行っています。
あなたも椎間板ヘルニアを改善したいと思っていませんか?
悩まないで当サロンにご相談ください。
健康長寿院
カイロプラクティック五十嵐
住所:神奈川県横浜市
金沢区富岡西1-15-2
NEW
-
2025.04.28
-
2025.04.17デスクワークで悪化?...坐骨神経痛ってホント辛いんですよね。あなたは、...
-
2025.04.15金沢区富岡の整体 【...ぎっくり腰は正式には「急性腰痛」と呼ばれ突然、...
-
2025.04.07横浜市金沢区富岡 椎...横浜市金沢区富岡の椎間板ヘルニア専門サロンの健...
-
2025.01.13なるほど!首のセルフ...首の痛み・肩こりや頭痛などで困っていませんか?...
-
2024.12.22脚の痛みやしびれ 原...前回に続いて、50代の男性で脚の痛みやしびれの症...
-
2024.12.03金沢区の整体 脚の痛み...前回、50代の男性のお客さん。先日に来院されまし...
-
2024.11.29金沢区の整体 70代後半...先日、70代後半の女性が来院しました。これまで、4...
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
- 金沢区富岡西
- 整体
- 腰
- しびれ
- 痛い
- 首
- 冷え性
- むくみ
- 自律神経
- 不眠症
- 筋肉
- 膝
- 股関節
- 枕
- マット
- 寝かた
- 姿勢
- 猫背
- 歩行困難
- 間欠性跛行
- 年だから
- 内臓
- 胃
- 肝臓
- 心臓
- 胆のう
- すい臓
- 腎臓
- 小腸
- 大腸
- 子宮
- 卵巣
- 血管
- 血流
- 水が溜まる
- 正座
- イス
- しゃがむ
- どんな時
- 歪み
- 寝違え
- レントゲン
- MRI画像
- 電気
- 胸骨
- 肋骨
- 咳
- ギックリ腰
- 坐骨神経痛
- 朝
- 起きる
- 夕方
- 夜
- 仕事
- ディスクワ-ク
- 立ち仕事
- 荷物
- 重い物
- 気温差
- 季節
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 座り方
- 我慢
- 脳疲労
- 疲れ
- 歩く
- 感覚
- 鈍い
- 原因
- 寝不足
- 頭
- 腹筋
- 背筋
- 鍛える
- 手
- 脚
- 足
- 寒さ
- 背骨
- 骨盤
- 脳幹
- 半月板
- 靱帯
- 軟骨
- 気圧
- 温度
- 湿度
- 偏頭痛
- 施術
- 好転反応
- 健康
- 疲労
- 回復
- 毒素
- 悩み
- 体調
- 不快感
- 体温
- 視力
- 自然治癒力
- 免疫
- ストレス
- 睡眠
- 緊張
- リンパ
- 神経
- 酸素
- 息苦しい
- 呼吸
- 関節
- 肩
- 膀胱
- 効果
- 送迎
- 手術
- カイロプラクティック